1919年上田市制祝賀行事
「1919年上田市制祝賀行事」は、1919年(大正8年)の上田市制施行時に、上田市内で盛大に挙行された祝賀行事です。2020年、その様子を記録した動画が米国のウェブサイトにあることが発見されました。
上田市マルチメディア情報センターでは、この動画の利用権を米国のウェブサイトから取得し、上田市立博物館と共同でこの動画の解説映像を制作いたしました。
制作した解説映像は、上田市マルチメディア情報センターのYouTubeチャンネルにて公開しております。また、希望者にはDVDビデオを差し上げます。
下の画像をクリックすると「解説映像(字幕付き)」が再生されます
解説映像の概要
- 映像の長さ:10分間
- 解説者:上田市立博物館 館長
- DVDビデオ:
「解説映像」「解説映像(字幕付き)」「米国のウェブサイトで
発見された動画」の3つの映像を収録
- 発見された動画について
フォードモーターが制作した「Ford Educational Weekly」という
ショートムービー作品の1つ。約6分間。1920年著作権登録。
解説映像の利用について
- DVDビデオの配布
希望者には、解説映像をDVDビデオで配布します
- 所定の申込書に記入し提出してください
- 郵送をご希望の場合は、送料をご負担いただきます
- お一人一枚に限らせていただきます
- 郵送の場合の送料を除いて無料です
- 問い合わせ、申し込みは、マルチメディア情報センターまで
-
解説映像DVD申込書(ダウンロード)
- 上田市立博物館、マルチメディア情報センターで視聴できます
- 上田市立博物館:本館2階で映像を上映
- マルチメディア情報センター:映像ライブラリーで視聴可
- 勉強会・グループなどで上映していただけます
- クリエイティブコモンズライセンス「CC BY-NC-ND※」で公開します
私的使用のみでなく、上映やコピーして再配布などができます
※「BY:原作者、タイトル等のクレジット表示」「NC:非営利目的」「ND:改変しない」を主な条件に作品を自由に再配布できるライセンス

DVDビデオ申込、問い合わせ先
- 上田市マルチメディア情報センター
電話 0268-39-1000
FAX 0268-39-1010
電子メール info@umic.jp