カテゴリ 閉じる

真田氏本城跡

種別 :市指定 史跡・名勝・天然記念物 史跡
指定日:昭和47年4月1日
所在地:真田町長
年代 :

解説

この城は真田山城、松尾新城、住連寺城、十林寺の城山などといわれるが、真田氏の本城にふさわしい規模の城であることから、真田町指定文化財史跡名では真田氏本城としており、旧菅平有料道路を、十林字から熊久保へ通ずる道路が横切った北側の、尾根の突端にある。

特徴的なこととして、真田町内の他の城跡に比べ、広大な規模をもっていること。眼下に、小県と北上州を結ぶ上州道を一望におさめることができること。山城に必要な水の手が、熊久保集落の上方の山地から、本城に続く尾根づたいに水を引いてきて、本郭の近くまで引き込んでいることなどがあげられる。

360度パノラマ

サムネイルクリックで360度パノラマビューを表示します