カテゴリ 閉じる

天白城跡

種別 :市指定 史跡・名勝・天然記念物 史跡
指定日:昭和47年4月1日
所在地:真田町本原
年代 :

解説

本郭は約11mほどの方形で、その外側に一段低く石積みで補強した郭が巻いている。虎口はなく、赤井の集落に向けて南西方向に下る尾根に、七段ほどの郭が連続してつくられており、本郭の背後は岩を切り落として、深さ3m、幅2.5mの大堀切を設けている。

ふもとの小屋場とよぶ場所からは太刀が出土しており、赤井神社拝殿付近には五輪塔の残欠が数基ある。