カテゴリ 閉じる

鬼ケ城

種別 :市指定 史跡・名勝・天然記念物 名勝
指定日:昭和54年5月1日
所在地:真田町長角間
年代 :

解説

角間川の左岸にあり、凝灰角礫岩層の硬い部分が侵食されずに残って、高く聳え立った大岩峰である。

谷底から150m余、頂上にはさらにV字形に高さ約10mの大岩塊が大入道のように立ち上がってすばらしい眺めである。鎖をたよりにその大入道のような岩塊の首元まで登れる。

鬼が巣くっていたとの伝説がある。