上田情報蔵

櫓門工事
●上田城跡本丸東虎口櫓門復元工事 501 屋根工事


*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)

屋根工事
 工法−1
 土居葺き 葺足は3寸とし、重ねごとに横歩み7分間隔程度に竹釘打ち。板傍に上下の目通りが生じないように葺き上げる。軒先は二枚重ね、棟及び隅棟は、突板を二枚重ねに折り曲げ、葺き斑の生じないように葺きあげる。
 瓦桟 土居葺き終了後、瓦の葺き足を割付け、通りよく横桟を打ち付ける。次に葺き巾の割付けに合わせて通りよく縦桟を打ち付ける。櫓門下層及び袖塀は縦桟のみを打ち付けるものとする。
 防腐剤塗 空葺き下地終了後、屋根面全面に防腐剤キシラモンTRクリアーを2回塗りする。
          (撮影日:平成05年08月)

*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)