上田情報蔵
櫓門工事
●上田城跡本丸東虎口櫓門復元工事 854 雑工事
*** Download (JPEG file) ***
Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)
建具 ワックス塗り
雑工事
概要
建物外廻りの木部を古色塗装するほか、各部を防腐、防蟻処理する。
材料
古色材 柿渋、松墨粉 防腐剤 キシラモン、ガードラック、キシラデコール 防蟻剤 レントレク乳剤
工法
柱脚及び土台防腐防蟻処理 柱脚1尺以内及び土台は防腐防蟻処理を行う。
屋根下地防腐処理 屋根下地は瓦桟取り付け後、キシラモンTRクリアーを2回塗りする。
着色防腐剤塗 軒先及び妻木部は着色防腐剤としてガードラックチョコレートとブラックを4:1で混合したものを2回塗りとする。
下見囲い古色塗 腰下見板及び鉄砲狭間は、柿渋液に松墨粉を混ぜたものを2回塗りする。調合は西櫓に合わせて現場調色する。
無色防腐剤塗 下層部木部(建具含む)はキシラデコールカラレスを2回塗りする。
美装工事 内部木部は水洗い、しみ抜きの上、ワックス2回塗りとする。
防蟻処理 床下部及び建物と塀から1mの範囲には、防蟻剤(レントレク乳剤)による土壌処理を行う。
(撮影日:平成06年02月)
*** Download (JPEG file) ***
Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)
*** Download (JPEG file) ***
Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)