上田情報蔵

櫓門工事
●上田城跡本丸東虎口櫓門復元工事 905 建具・金属工事


*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)

大扉 金物取付け
建具・金属工事
概要
 大扉1組(2枚)、潜り戸1枚、上層部出入口白土戸2枚、同窓白土戸6組(12枚)及び付属の金物類を作成し建て込む。
材料
 木材 桧、無節(寸法及び取付方法の詳細は第7節木材一覧を参照)
 飾金物 鉄製。表面仕上げは錆止め(燐酸塩化成皮膜処理)の後、メラミン塗料焼付塗装(黒色)とする。
 和釘 床板、羽目板、長押等見え掛かりの箇所に使用する。鍛鉄製既製品及び別注品。
 洋釘 上記以外の見え隠れの箇所はJIS規格品の洋釘とする。
 敷居溝金物 真鍮製
 水抜パイプ 銅製、上層窓及び出入口に設置。
 建具戸車 ステンレス製
 門扉煽止め ステンレス製、下層大扉及び潜扉に設置。鍵付き。
(撮影日:平成06年02月24日)