上田情報蔵

市民グラフ
●ハリー・K・シゲタ


*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)

明治末期の原町の様子。電線と電柱が見られ、すでに電灯が入っていることがわかる。手前の自転車も珍しい。自転車が日本に初めて入ったのは明治3年。上田では同23年が最初だという。(写真提供=若林勅滋さん)