上田情報蔵
市民グラフ
●上田の文化財 常田・房山両獅子
*** Download (JPEG file) ***
Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)
真田昌幸が上田城築城のとき、地固めに舞ったことから、毎年祇園祭に舞い続けてきたという言い伝えがあります。常田・房山両獅子とも、城中で舞うのが常で、元来は上田周辺に伝承している獅子舞いと同様であったものが、城主の保護のもと、次第に豪華美になったものと思われます。常田獅子は科野大宮社、房山獅子は大星神社に属しています。