上田情報蔵

●2.上田城東虎口櫓門修復工事


*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)

 平成2年(1990)に「史跡上田城跡整備基本計画」が策定され、これに沿って櫓門の復元工事が進められた。設計にあたっては発掘調査の他、明治初期に撮影された古写真や江戸時代の絵図面などを元に、設計指導を昭和女子大学教授平井聖(ひらいきよし)先生にお願いし、設計監理は(株)白井大萓(しらいおおがや)建築事務所が行った。工事は東信・小幡建設共同企業体が請負い、現場での工事は平成5年(1993)1月に着手され、平成6年(1994)2月に完成した。なお、櫓門と袖塀の工事費は3億3千990万円。