上田情報蔵

市民グラフ
●上田の伝説散歩 二子塚の森


*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)

市指定史跡。太郎山の南麓にある扇状地上にあり、大星神社の東側に位置する、上小地方でも数が少ない「前方後円墳」。古墳時代中期(4世紀末〜6世紀初めごろ)の築造とされ、貴重な古墳である。原形画相当崩壊しており、現在の規模は西北から東南にある中軸の総長が約51m。前方部の長さは約26m、最大幅約25m、高さ5m。後円部の長さは約25m、最大幅約39m、高さ6m。前方部に二子明神(今はない)、後円部に秋葉神社を建立している。築造時の古墳の規模はもっと大形であったと想像される。