上田情報蔵

市民グラフ
●上田の伝説散歩 須川・中村・小牧の巻 サンジン様


*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)

(須川)
湖の岸の少し高台の松林の中にあるのが「サンジン様」。大山祇命を祭っているから「山神」なのだが、「蚕神」とも思われていたのだろう、養蚕が盛んな当時、五月初めの八十八夜のお祭りには、地元はもちろん更埴から南北佐久にまで及ぶ「近郷近在」の参拝者で境内はうめつくされ、相撲や余興が華やかに行なわれたという。
蚕神祭りの賑わいは昔のことになってしまったが、一月十七日、竹や萩で作った弓と矢を山神に供えるという行事は今も守られている。

◇サンジン様に供えた弓

*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)