御北之塚
広山寺裏の墓地にあり、信綱夫人の墓と伝える。この石碑は寛政7年(1795)に建てられたものであるが、その碑文には「ここは真田候夫人の埋葬された所で、昔からお北の塚と称している。塚上に松の大木があったが、暴風雨で倒れてしまった。このままでは、そのいわれも何もわからなくなってしまうので、石碑を建て、冥福を祈るものである」といった意味のことが刻まれている。
真田町本原
広山寺