天正13年(1585)7月12日 宮下太兵衛宛真田昌幸宛行状
 真田昌幸が、宮下太兵衛の奉公ぶりを賞して、松本(上田市旧東塩田地域)の地等を与えたもの。この時点までに塩田も真田氏の支配地となっていたことがわかる。



関口清造氏蔵(上田市立博物館保管)
別して奉公致し候の条松本の内七貫文、此の外境に於いて六貫文、合わせ拾三貫文出し置き候。猶戦功に依り、重恩せしむべき者也。仍って件の如し。
天正十三乙酉
七月十二日 (朱印)(真田昌幸)
宮下太兵衛殿