年次不詳2月8日 生島足島神社宛真田昌幸朱印状
昌幸が、生島足島神社(下之郷大明神)用の柳を、埴科郡坂木(坂城)等で伐採することを許したもの。庄内筋は坂城町村上であり、塩田筋は上田市塩田である。
天正13年、徳川にそむいて上杉についた昌幸に、上杉景勝が出した誓詞中に、「坂木・庄内」も付与するとあるが、それが履行されたことを示すもの。
上田市下之郷
生島足島神社蔵
何れの郷成り共、柳御用に候はば、異議なく切らすべき者也。
二月八日
(朱印)
【
(真田昌幸)
】
坂木筋
庄内筋
塩田筋