文禄3年(1594)正月18日 真田昌幸・信之・幸村宛豊臣氏普請奉行連署状
|
伏見築城の普請奉行佐久間正実等が、真田昌幸・信之・幸村(信繁)、父子3人のその普請への負担分を、1,680人と定めた旨、通知したもの。
|

長野市松代 真田宝物館蔵
|
来る朔日より御普請の儀、城普請と仰せ出だされ候。御役儀の事、千六百八拾人にて候。御心得の為、申し上げ候。恐惶謹言。
佐久間甚四郎
正月十八日 正実(花押)
山城少兵衛
一久(花押)
伏屋小兵衛
為長(花押)
石尾与兵衛
治一(花押)
真房州様
真伊豆様
同左衛門様
人々御中
|
|
|
|
|