慶長6年(1601)8月7日 飯島市之丞宛真田信之朱印状
真田信之が、鉄砲の者20人を、市之丞に預け置くとしたもの。真田氏の軍役編成の一端を伺うことができる。
丸子町御岳堂
飯島芳郎氏蔵
鉄砲の者
拾仁人 春原六左衛門同心
八人 池田甚次郎同心
合わせ弐拾人、右の者其の方預け置き候。道具等堅く相改め、役儀申し付くべき者也。
辛丑
八月七日
(朱印)
【
(真田信之)
】
飯嶋市之丞殿