収蔵品
収蔵品一覧へ戻る
画像クリックで拡大ビューワーを表示します
上田城・上田藩主
仙石忠政夫妻画像 対幅
仙石忠政〔せんごくただまさ〕・同夫人画像
真田氏に替わって上田城主になった仙石忠政とその妻の肖像画。絹地に描かれている(絹本〔けんぽん〕)。承応3年(1654)に子の政勝(分家矢沢仙石氏初代)が幕府御用絵師の狩野〔かのう〕常信に描かせたもの。
忠政は小諸城主であった秀久の子として生まれ、小諸城主となった後、元和〔げんな〕8年(1622)に上田へ移封〔いほう〕となり、上田城の復興にあたった。
