収蔵品
収蔵品一覧へ戻る画像クリックで拡大ビューワーを表示します
上田城・上田藩主
松平信一着用具足
松平信一着用具足〔まつだいらのぶかずちゃくようぐそく〕(博物館)
種別 市指定 工芸品
指定 昭和44年5月9日
所在地 上田市立博物館
所有者 上田市
旧上田藩主松平家の先祖信一が、徳川家康から拝領した(授〔さず〕けられた)という甲冑〔かっちゅう〕です。戦国時代の末からの甲冑は「当世〔とうせい〕具足〔ぐそく〕」または、それを略して単に「具足」と呼ばれました。
松平信一は永禄〔えいろく〕11年(1568)、織田信長が近江〔おうみ〕(滋賀県)の六角義賢〔ろっかくよしかた〕を攻めたとき、徳川家康からの応援の軍勢を率いてその戦いに参加しました。この具足は、その出陣に際して家康から「餞〔はなむけ〕」として贈られたというものです。
兜〔かぶと〕は木菟〔みみずく〕をかたどっています。合戦において自分の存在を目立たせる目的もあって、安土桃山時代を中心に、このような個性あふれる様々なデザインの「変り兜」が流行しました。