収蔵品
収蔵品一覧へ戻る
                        画像クリックで拡大ビューワーを表示します
                    上田城・上田藩主
                        
                        「明倫堂」の額
                        「明倫堂」の額
 上田藩校明倫堂の創設時の藩主であった松平忠学(たださと)の書。その講堂に掲げられていた。
   明倫堂は上田藩士の子弟の教育のため、文化10年(1813)に現在の市立第二中学校の所に設立されている。文学校と武学校があり「文武学校」と称されたが、文学校の方は「明倫堂」とも呼ばれた。なお、明倫堂の建物は明治25年には城跡公園内旧本丸の地に移され料理屋となっていた(昭和54年に取り壊される)。