本ホームページを閲覧する際はJavaScriptを有効にしてください。

収蔵品

収蔵品一覧へ戻る
真田昌幸着用具足
画像クリックで拡大ビューワーを表示します
郷土史一般
上塩尻出土板碑

上塩尻出土板碑

種別 市指定 石造物
指定 昭和四十四年五月九日
所在地 上田市立博物館
所有者 個人蔵
  しなの鉄道が通る上塩尻の沿線北側に「信福寺〔しんぷくじ〕」という地名があります。江戸時代中頃の宝永〔ほうえい〕六年(一七〇九)この付近一帯の地直〔じなおし〕(開田)をした時に板碑やそのかけらが多数出しそのうち欠損〔けっそん〕の少ないものを一〇枚、上塩尻の佐藤家(現当主佐藤邦子)が保管していましたが、その後市立博物館へ寄託をされました。
  出土した板碑は、鎌倉時代から室町時代にかけてのもので嘉元〔かげん〕二年(一三〇四)から宝徳〔ほうとく〕四年(一四五二)までの一四八年間にわたっており、これだけの板碑が一か所から揃って出土したことは珍〔めずら〕しく、この地方の板碑の時代的変せんを知る上で貴重な資料となっています。

Zoom in