上田市子ども文化財マップ

「ホームページ作品のご紹介」へ戻る

写真・画面


ウェブサイトへ≫

作品の概要

「上田市文化財マップ」を小学生向けに再編集

上田市の地図の上に文化財の所在を配置。小学校の地域学習に利用しやすいように、漢字にはよみがなを付け文章量を少なくしました。また、掲載文化財の数を主要なもの63件だけにしました。

文化財のパノラマ画像を全画面表示

普段は見ることのできない、文化財の内部写真などを、天地左右360度のパノラマ画像で紹介、さらに全画面表示ができるようにしました。

コンテンツの内容

マップ画面

上田市の地図の上に掲載文化財の所在地を、分かりやすいサムネイル写真で表示。

説明画面

掲載文化財ごとに説明文を掲載。すべての漢字にふりがなを表示(ON/OFF機能あり)。

写真とパノラマ画像

掲載文化財ごとに複数の写真とパノラマ画像を収録。