上田古地図・絵図デジタルアーカイブ

上田城下町絵図

享保末頃

上田城下町絵図
拡大図を見る

 本図も、原図や模写についての記録はみられない。本丸部分が丁寧に描かれ、侍町については屋敷割が記入されているが、町人町や村方は道添いに屋根だけが並べて描かれているだけである。侍の屋敷割については、氏名の記入されていないものが半数以上で、未完成の図と思われる。記入されている氏名をみると、ほとんどが別の享保末年上田城下町絵図と共通している。

 注目したいのは、西の大工町の侍屋敷で、別図では町人持分となっていた部分に藩士の氏名が記入されている。これは藩によって買い戻されたものとみられ、別図に対して本図の方が後に作成されたものといえるだろう。東西入口の番所も「町番所」として明記されている。

 目立つのは城下町周辺の寺院が絵画的に描写されていることで、山門や木立、石垣や柵などもみられる。城郭部分も木立が描写されていて、当時の景観を偲ばせる。

上田市立図書館蔵

解説:尾崎行也先生

古地図・絵図 拡大図の見方

 当サイトは、絵図をブラウザ上で表示し、マウス等で拡大縮小して古地図・絵図の隅々までご覧にいただけます。

 操作については、以下の一覧をご参考ください。

※タブレットでのピンチイン&ピンチアウトの操作には対応しておりません。
操作ボタンなど 操作方法 動作
PC タブレット
クリック タップ
ロングタッチ
拡大・縮小します。
クリック タップ
ロングタッチ
表示範囲を移動します。
矢印の方向が、方位を表します。
クリック タップ
ロングタッチ
画像全体を表示します。
クリック タップ 前ページへ移動します。
ドラッグ スクロール 地図の表示範囲を表します。

絵図の上
クリック
ドラッグ
タップ
スクロール
地図を拡大します。
地図を動かします。

絵図閲覧でのエラー表示

 ビューアー閲覧時に、下のような英文のエラーメッセージウィンドウが表示されることがあります。これは、インターネットの回線や閲覧端末の処理不足により画像データが取得できない、または、表示できないことを表しています。OKボタンを押していただくと、一部表示できないところがありますが、閲覧には問題はありません。引き続き拡大縮小や絵図の移動を行うと、再度データを取得いたします。

江戸時代